conohawing.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

本物保証 博物館級 エミール・ガレ 楓と蜘蛛の巣文花瓶 奇跡の大型作品 61㎝

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

鑑定書付 エミール・ガレ 楓と蜘蛛の巣文花瓶 奇跡の大型作品 61㎝ 19世紀 初期作品 花器 1890年代 カエデ クモ 至宝 ご覧いただきありがとございます。 【商品説明】 アール・ヌーヴォーを代表するフランスの偉大なガラス工芸家、エミール・ガレ生存時の第一工房における大変貴重な初期作品。 サインから年代は1890年代ですが、ガレは1889年パリ万博の際、会場に設えられた日本庭園から楓を購入して、楓の装飾意匠は1895年5月14日付けでナンシー労働審判所に意匠登録が行われていることから1895年から1899年頃に制作されたものと推察できます。 まさにガレがパリ万博で高い評価を受けた後の技術的にも芸術的にも最高な作品です。 本作品は「語りかけるガラス」と呼ばれるシリーズの一つで、フランスの詩人の句に触発されて蜘蛛の巣のモチーフを想起したと言われています。 張りめぐらされた蜘蛛の巣の中心には蜘蛛のアプリカシオンが溶着され、その周囲には、被せガラス、酸化腐食彫り、ファイヤーポリッシュ、葉の細部に至ってはグラヴュールで彫刻と様々な技法が詰まったまさに至宝の芸術作品です。 作品は国内で二人だけが公認されているヨーロッパ美術鑑定人組合のアール・ヌーヴォー、アール・デコ分野の鑑定人の鑑定による本物保障です。鑑定書もございますのでこれ以上の安心はありません。 【仕様】 アーティスト:エミール・ガレ 作品名:楓と蜘蛛の巣紋花瓶 制作国:フランス サイズ:高さ約61㎝ 最大幅約19㎝ 胴径約7.7㎝㎝     内径約5.4㎝ 外径約7㎝ サイン:底部楓の葉の周りに陽刻で Cristallerie a E Galle Nancy     底部端に陰刻で Modele et decor deposes 年代:1890年代 サインにより推考 【商品の状態】 時代の経過による傷や擦れはありますが、大きな傷や割れのない奇跡コンディションだと思います。 高さが61㎝もある壮大で芸術的な作品が、120年以上たった今でも大きな瑕疵もなく現存しているのが奇跡でとても価値が高いと思います。 ここまで壮大で素晴らしい作品は滅多に出てくることはなく、全く同じものはない、まさに一期一会の作品です。 今後入手することは困難で最後のチャンスです。
カテゴリー その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品
商品の状態 目立った傷や汚れなし

残り 1 616200円

(6162 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから