SONY α6600タムロン 18-300シューティンググリップ純正バッテリー 2個純正充電器その他+αの出品になります。ピークデザインのアンカーリンクスは付属しません。本体+レンズは2021年11月新品購入レンズ購入時に保護フィルター取り付け購入時に液晶に保護フィルム張り付けアイカップを大きいものに交換(純正品もあります)純正ストラップ未使用純正充電器・純正バッテリー1個・シューティンググリップ・スモールリグは2022年6月購入です。シャッター数はα6600用で新品購入したメモリーカードの通しで4300枚位です。コンパクト(持ち出しやすさ)・AF性能・レンズの豊富さを求めてCanonの一眼から乗り替えで購入しました。コンパクトで持ち出しやすく、カスタムボタンも多く自分の使いやすいようにカスタムできるのでとても気に入っていました。しかし、私はローアングルの縦構図で撮ることが多く、バリアングルか3軸チルトが必要なので買い換えます。それ以外は全く不満はありませんでした。初心者の方でこの金額を出すんだったらα7Cやα7Ⅲを買った方がいいんじゃないかと考えると思いますが、カメラはレンズも必要です。フルサイズのレンズは金額が高いのでカメラを購入してからもレンズを追加する度に10万は超えます…。最初はこのレンズ1本あれば十分です。このレンズで写真を沢山撮っているうちに自分のよく使う焦点距離や、どんな写真を撮りたいのか知ることができます。それらを考えた上でレンズを追加していけば良いと思います。個人的にα6600を手放すのが嫌だと思うところの1つにサイズがあります。結局大きいカメラになってしまうと、持ち出すのが面倒でスマホで十分だと感じてしまいカメラをさわらなくなってしまいます。あと、キットレンズだとうまく使いこなせずに(ボケ量が足りないなど)私の周りでも最初にフルサイズを購入してカメラをやめた友人やaps-cに買い換えた友人がいます。カメラは持ち出して沢山撮影することが大事だと思うので、楽しむことから始めてみてはいかがでしょうか?正直、モニター以外に不満は無いので手放したくない気持ちがあります。私も丁寧に扱っていたので、大切に使っていただける方にお譲りしたいと思います。