conohawing.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

ローマ帝国 アス銅貨 37〜41年 カリグラ ウェスタ NGC VF 9.91g

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

図柄表:カリグラ 図柄裏:ウェスタ 発行地:ローマ帝国ローマ市造幣所 発行年:37〜41年 銘文表:C CAESAR AVG GERMANICVS PON M TR POT 銘文裏:VESTA S C 額 面:アス 材 質:銅 直 径:27.0 mm 重 量:9.91 g 状 態:NGC Ancients VF Strike: 5/5 Surface 2/5 分 類:RIC I-38 カリグラの肖像を描いたアス銅貨。広い額とシャープな顎は、ユリウス=クラウディウス朝の人間に見られる特徴である。カリグラは英雄ゲルマニクスの息子で、幼少から父の遠征先の駐留基地で小さな軍靴(カリグラ)を履いて兵士たちに可愛がられていたことから、カリグラという渾名で呼ばれるようになった。 裏側には、玉座に座ってパテラを持つウェスタが描かれている。ウェスタは家庭と竈門を司る女神で、固有の神話は存在しない。謙虚で控え目な性格で知られ、ローマの最も階級が高い十二神のうちの一柱だが、目立った逸話はない。純潔を誓った代わりに、全ての家庭の中心に鎮座することを許された女神で、ローマでは貞節の象徴とされている。神話では目立たないが、ローマにはドーム状の屋根を持つ絢爛なウェスタ神殿がかつて存在し、そこではウェスタの巫女と呼ばれる重要な役職があった。彼女たちは生活や身分を手厚く保障されるが、任期中は純潔を保たなければならず、掟を破った場合は生き埋めにされた。 カリグラは善政を敷いた容姿端麗な若き青年王だった。だが、ある日、高熱を出してから性格が豹変し、贅沢と処刑を繰り返す狂人になった。皇帝を守るはずのプラエトリアニの隊長が、その暴君ぶりを危惧し、カリグラの暗殺を決行した。カリグラは当時あまりに嫌われ過ぎたことから、彼の肖像入り貨幣は禁忌として流通を許されず、ローマ政府が回収して溶解を行った。そのため、現存するものの多くは個人宅の地下金庫に眠り、ローマ政府の目に触れなかったものとなる。また、カリグラは在位期間が短く、彼の肖像入り貨幣はもともとの発行総数が少ない点も、その稀少性をさらに高めている要因である。 ちなみに古代ローマでは、きちんと葬儀が行われないと死者がレムレスと呼ばれる亡霊になり、人間に危害を加えると信じられていた。真相はともかくカリグラがその例のひとつで、彼の亡霊の目撃例が報告されている。
カテゴリー ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>コレクション
商品の状態 目立った傷や汚れなし

残り 1 32200円

(322 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから